自己紹介

Güntherグンタ Brunnerブルンナー

CA CyberAgent since 2012

AIUXDesignPerformance
MusicMoviesSushiTravel



@gunta85

@gunta

dev.to/gunta

zenn.dev/gunta


guntherbrunner.art NEW

guntherbrunner.art/music/ NEW


今日話したいこと

1 事業責任者になりたい人向け 子会社を作りたい人向け

2 サムアルトマンやReplitのCEOも1人で1000億の会社作れる時代が来るって言ってるし。 Sam Altmanが2025年にAGIができるとも言ってる。

3 これはどういう意味かとういうと、新規事業を一人で作れるようになるし、 いまはまだだけど色んなツールを駆使してやればできる今でも。

  1. 回りの空気を読まない・読み込まれないように

CAは私がジョインした時に、ちょうどスマホシフトした時に、他の会社はガラケーばかりだった 今はその波以上に来てるけど、ツールが多すぎて検証しきれない。

今は生成AI開発ゼミで、色んなツールやサービスを試しながら今日はその中で一番良かったツールを紹介します やはりすべて課金しています。はい、個人だと高いが、会社の人件費で考えると安い。

  1. 今日はその色んなツールを例に新規事業のプレゼンを例にしたいです。

7。 別スライド

  1. めっちゃ良かったツール

スライド

Gamma 理由:かっこいい。画像生成モデルが入ってる

画像生成

3つ

デザイン

Canva

スライドのグラフ

Napkin AI

コード生成

Cursor Agent

生成AIモデル

理系・企画・数学・リサーチ OpenAI o1(今日リリースされた)

文系・コピライト・翻訳・センス Claude 3.5

動画編集

CapCut 自動字幕、音声エフェクト等

音楽生成

Udio Suno v4

音声生成

Elevenlabs

# やりたいことをどうやってやったか 基本o1に事業計画書やスライドをMarkdownでやってもらって(理系)、 コピーや台詞はClaude 3.5に(文系)。